カウンセラーブログ
離婚届と離婚協議書どちらが先ですか
おはようございます。
3月も終わりになりました。
4月に向けて慌しくなりそうですね。
私は夫婦問題カウンセラーではありますが、行政書士として法律家の面もあります。
行政書士は離婚に関して、離婚協議書を作成するのが仕事ではありますが、
3月に離婚が多いのと比例して、離婚協議書作成の話も多くございました。
よくあるご質問で、離婚届と離婚協議書、どちらが先でしょうか。と聞かれますが、
どちらが先でも法律的には問題ありませんが、
基本的には、離婚協議書を作成して署名捺印してから
離婚届提出です。
これを逆にすると、合意していたことが反故にされる可能性が高いからです。
離婚協議書 公正証書の作成のご相談は
スタートライン行政書士事務所まで
03-6809-4370
- 行政書士 (14)
- Q&A(よくあるご質問) (1)
- 夫婦問題(離婚)カウンセラーとは (7)
- 告知・集計 (29)
- カウンセリング (91)
- カウンセリング料金・コースについて (6)
- 専門家との連携・交流 (10)
- 夫婦問題 (154)
- 離婚問題 (22)
- 浮気・不倫関係 (19)
- DV関係 (8)
- 嫁姑関係 (5)
- 義理親の介護関係 (2)
- ギャンブル関係 (1)
- 男女の違い (12)
- 日々想うこと・感じたこと (87)
- 日常の事 (43)
